チラウラえっくす

チラシの裏のような駄ブログ

フリーランスなんだから少なくてあたりまえ?

高橋克実 俳優ら危機訴え物議に「どうしても生産性のない仕事は攻撃される…」
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/19/0013205499.shtml
2020.03.19  デイリースポーツオンラインの記事より
(リンクすると面倒かもかもなので各自ググってください)

 

フリーランスなんだから少なくてあたりまえ
って論調のヒトが中にはいらっしゃるようですが、
それはどうなんだかなぁ……って、ハナシです。


俳優はフリーだけど、劇場で働いてるヒトは演劇で稼いでいてもフリーじゃない。
作家はフリーだけど、本屋で働いてるヒトは小説で稼いでいてもフリーじゃない。
画家はフリーだけど、美術館で働いてるヒトは絵画で稼いでいてもフリーじゃない。
歌手はフリーだけど、劇場で働いてるヒトは音楽で稼いでいてもフリーじゃない。
ダウンロードサービスで働いてるヒトはフリーじゃない。
音楽プレーヤーやオーディオを製造してるヒトはフリーじゃない。
テレビやラジオで働いてるヒトはフリーじゃない。
カラオケ屋さんで働いてるヒトはフリーじゃない。
カラオケの機械作ってるヒトもフリーじゃない。
楽器作ってるヒトもフリーじゃない。
テレビCMやラジオCMやインターネット広告を作ってるヒトもフリーじゃない。
ユーチューバ―はフリーだけど、ユーチューブで働いてるヒトはフリーじゃない。
サーバーを製造してるヒトも電気を発電してるヒトもフリーじゃない。

劇場を設計したり建設したり修繕したりしてるヒトもいるでしょう。
施設の造園をしてるヒトもいれば、庭園の管理をしてるヒトもいるでしょう。
総務だって経理だって人事だって営業だっているでしょう。

銀行だってお金貸したりしてないの?
映画会社とかの株式持ってるヒトだっているでしょ?
納めてる税金は公務員のお給料になるんじゃ??

鉄道だって、タカラヅカへ行くのに乗るヒトだっているわけでしょ?

阪神タイガースはなんで阪神電鉄が持ってるんですか??


米大リーグ30球団、計32億円を寄付 球場の従業員を経済支援
ttps://www.cnn.co.jp/showbiz/35151016.html
2020.03.18 Wed posted at 13:23 JST CNN.co.jpの記事より
(リンクすると面倒かもかもなので各自ググってください)

 


クドいですが、何が言いたいかと言うと、


裾野はけっこう広いでしょ? とか、

コンテンツを提供してるヒトは少なくて、
コンテンツで稼いでいたり、消費してるヒトは多いって…… とか、


ひいては、

土を耕さないと花は咲かないですよってコトとかなわけですよ。


花を枯らせないために、水や肥料をまいてください。ってコトですよ。


花ならば、わりと早く咲かせることができるかもしれませんが、
樹齢何百年のしだれ桜とかだったら、枯れたら終わりですよ?

(逆に言うと、タンポポみたいな表現者は枯らしとけば? ソ、ソンナッ!? @o@;)

 


で、ここまでのハナシだと、

表現の自由補助金(税金)
https://chiraura20190421.hatenablog.com/entry/2019/10/03/055737

で、書いたハナシと相反する感じになっちゃうわけですが、
(どっちかってーと、ここまでムダないらないハナシ? T_T;)

 

そもそものハナシに行くとですね、

生活保護の金額に、元の職業が関係しますか? ってコトです。


生活を保護するんだから、

フリーランスかどうかで金額が異なるのはおかしいですよね。


休業を保障しちゃダメだと思うんすよ。
(年金のような考え方じゃいけないと思うんですよ)

 

 

ということで、

早くシンギュラリティがやって来て、
表現活動に思う存分専念できる世の中になればと願うばかりであります。m(_ _)m