チラウラえっくす

チラシの裏のような駄ブログ

できるだけ早くを優先するなら……

東国原英夫 早期の一律10万円給付に記名式小切手提案「それを郵便で送るっていうのが一番シンプル」
ttps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/04/17/kiji/20200417s00041000224000c.html
[ 2020年4月17日 14:51 ] スポニチアネックスの記事より
(リンクすると面倒かもかもなので各自ググってください)

(以下抜粋)
「やっぱり小切手。記名式で住所と名前を入れる小切手。政府の略式小切手。それを郵便で送るっていうのが一番シンプルじゃないかなと思う」と政府小切手を提案。
(以上抜粋)


これいいですよね?
(こんなことできるんだ。しらんかった)


マイナンバーにひもづけられた住所に普通郵便でええでしょ。
(書留にすると郵便局員がパンクするらしい)

ネカフェ難民みたいな住所不定な人だけ、役所へ申し出てもらいましょう。
役所は基本、未記入の政府小切手を手渡しするだけです。
(あちこちで複数枚もらっても、行使できるのは一回だけです)

郵便物が手違いで届かなかったりなんかも同様で。


んで、銀行や郵便局等の金融機関窓口へ、
本人確認書類とマイナンバーの載ったもの(通知カードや住民票等)を
あわせて持っていく。

金融機関窓口担当者にはマイナンバーを知られちゃいますが、
この際しょうがないことなんでしょ。
(無論、守秘義務については誓約します)

 

具体的なことはまだなにも決まってないっぽいので、
自己申告制だの郵送だのオンラインだのみたいな話も変わるかもですし。

1億2千万の1パーセント、120万通が返送されてきても大変ですよ?
また、消えた年金の時みたいにいいかげんなヒトに外注するの??
オンラインだとサーバーがパンクしたりしそうだし……

全国民10万円給付巡り「あべこべ状態」安倍首相は「一律」「一日も早く届けたい」麻生財務相は「希望者のみに配る」
ttps://hochi.news/articles/20200418-OHT1T50014.html
2020年4月18日 6時0分スポーツ報知 の記事より
(リンクすると面倒かもかもなので各自ググってください)

 

どうせオンライン手続き用の画面を用意するなら、

銀行や郵便局等の金融機関の窓口で、
政府小切手を受け付けたときに窓口担当者に入力してもらったほうが、
間違いが少ないのではないでしょうか。

これで二重給付が防止できますよね。
この際、端末は個人持ちのスマホでもいいでしょ。

ただ、二重給付が疑われる事態が発生したら、
(給付済、入力済が表示された場合)

その確認はめっちゃメンドウクサイでしょうけどね……
(まぁ、入力ミスは少数でしょ。金融機関窓口担当者が行いますし)

 

あとは、取り付け騒ぎみたいにならないように、
札束を積み上げるのは大変なので、基本、口座振込で。


それから、オレオレ詐欺的なことですよね。

これは、どんな悪知恵をめぐらしてくるかわかりませんから、
テレビ等でバンバン、注意をうながしてもらうしかないかも。


シルバーシートじゃないですが、
金融機関に高齢者優先窓口みたいのを作ってもいいかも?

寝たきりとか障碍者のヒトの代理とかが困りますね。
でも、住所が同じマイナンバーを持ったヒトなら代理認定とか?


あと、なんかあるかもしれませんが、パッと思いつきません。

 


というか、コロナ関係はもう触れないつもりだったのに……